Banggoodトップ
gearbestセール

ドローン初心者講座 MODE1とMODE2の違い


Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/tanu3/toy-drone.com/public_html/wp/wp-content/plugins/weluka/class-weluka-builder.php on line 4614

Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/tanu3/toy-drone.com/public_html/wp/wp-content/plugins/weluka/class-weluka-builder.php on line 4614
ドローンを選ぶにあたって必ず最初に選択する事になるMODE1とMODE2の違いについて簡単に解説

MODE1とMODE2の違い

海外通販ショップやラジコン専門店からRTF(レディトゥフライ)ドローンを購入する際に選択しなければいけないのがMODEです。実際はMODE1~4までありますが、基本的にはMODE1とMODE2と考えておけばいいです。amazon等で並行輸入で日本向けに販売してるものは、MODE1かMODE2とはっきり明記しているため、購入前にしっかりと確認しましょう。MODE1とMODE2・・だからどんな違いがあるの?というのは以下の写真を見れば一目瞭然です
ドローン モード 違い
ゲームコントローラーで例れば、右スティック操作と左スティックの操作コマンドが真逆になる・・と言えば、どちらかの操作に慣れている人にとっては大変な問題だという事がわかりますよね?
どちらが良いとか、そういう事ではなく、単純にそういった操作性の違いがあるという事です。では初心者はどちらから始めればいいのか?これについては賛否両論な理由があります

MODE1は日本 MODE2は海外

日本でラジコンヘリなどの操作はMODE1の操作性が主流のため、そのまま日本でドローンに移行した人の多くはMODE1のほうが飛ばしやすい!という人も多いです。またドローン学校ではMODE1で教える等聞いた事があります。しかし、昨今のトイクワッドの流行りの元は海外であり、海外はmode2が主流で多種多量のおもちゃのドローンがたくさん登場してきます。その中にMODE1という日本にあわせたスタイルはなかなかありません
だからといって、MODE2がいいのか?と言えばそうでもなく、日本国内でドローン関連の仕事に就きたい!という業務目的であれば、なぜかMODE1で統一する流れが多いようなのでそっちにしとくといいと思います

まとめ:MODEは操作性の好みと需要にあわせて

要は操作性の好みの違いなのですが、ゲームでもコントローラーでの視点操作をY軸反転で遊ぶ人もいれば、標準のままのほうが操作しやすい!という人もいるくらいの違いですので、これから始める初心者の人は深く考えず、どちらがやりやすいか?を色々試してみるといいです。室内で飛ばせるタイプの小型のラジコンヘリの多くはMODE1なので、MODE2が主流のミニドローンと比較して操作性を選ぶのもいいと思います
また、私が所有しているMJX X600というヘキサコプターはMODE1~4を自由に切り替えて操作する事ができる汎用性を持っているので、MODE可変型タイプを手に入れて、どちらのMODEでも操作できる両刀使いになるのもいいかもしれませんね



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください